楽さんのエンタメ語り<映画編> はちどり

はちどり
制作年: 2020 製作国:韓国 上映時間:138分 
監督 : キム・ボラ

<解説>
1990年代の韓国を舞台に、思春期の少女の揺れ動く思いや家族との関わりを繊細に描いた人間ドラマ。本作が初長編となるキム・ボラ監督が、自身の少女時代の体験をもとに描き、世界各地の映画祭で数々の賞を受賞した。94年、空前の経済成長を迎えた韓国。14歳の少女ウニは、両親や姉兄とソウルの集合団地で暮らしている。学校になじめない彼女は、別の学校に通う親友と悪さをしたり、男子生徒や後輩の女子とデートをしたりして過ごしていた。自営業で生活に追われる両親は、子どもたちと向き合う心の余裕もなく、兄はそんな両親の目を盗んでウニに暴力を振いストレスを発散していた。ウニは自分に無関心な大人たちに囲まれ、孤独な思いを抱えていた。ある日、ウニが通う漢文塾に、不思議な雰囲気の女性教師ヨンジがやって来る。自分の話に耳を傾けてくれる彼女に、ウニは心を開いていくが……。

<語り>
韓国で実際に起こった事故がストーリーの背景にあって、日本の阪神・淡路大震災と東日本大震災のように、大人だけでなく、当時の子供たちの心にいつまでもトラウマのように暗い影を落とし続けている。監督のインタヴューで印象に残ったのが、「つらいことがあったとき、人々は巨大な助言が必要なのではという気持ちになる場合があります。でも実際には、小さくても日常的な助言が力になることがあると気付いたんです」という言葉。新型コロナの蔓延によって、ますます他者との関係性が希薄になっている現在。小さな悩みさえ抱え込んだまま容赦なく続いてゆく日常の中で、せめて「こんにちは」とお互いに声をかけあえる、そんな些細な事を積み重ねながら信頼関係を築き、あなたは独りじゃないよ、というメッセージを伝え合えるそんな地域コミュニティー作りがしたい。また、こんな時世だからこそハイタッチや握手、ハグなど、非言語コミュニケーションの大切さをますます痛感していて、それを求めているサインに気づけるようにNLPのスキルを磨きたい。本作品を見た後には、自分にも何かできることがある。と考えつつ、自分の家族について、果たして間違っていなかったのか? 省みずにはいられなくなるのだ。

<予告編>